初めてのボイトレ!⑨たった1回のレッスンで高い声が出た!
2018.08.23
こんにちは!😊
春日部市のボーカルスクール
リトラボーカルクラブの大塚です!
今日も楽しくボイトレ!♬
今日も楽しく歌ってみましょう!🎤
今日のテーマはこちら
1回のレッスンでの声の変化
です!
たった50分間のレッスンで1オクターブ下でしか歌えなかった方が
原曲キーで歌えた動画を55秒にまとめてみました!💦😅
⬇︎
短すぎるだろ!💦
まっ、一瞬で終わりますのでぜひご覧ください!
いかがでしたか??
一番最後に生徒さんがちょろっと話していますが、
この方めっちゃ声低いです。😭
声帯も厚め…😢
それではどのようにして高い声を出すのか、エクササイズを説明して行きます!
高い声を出すためにには??
レッスン動画やブログを通して何回もお伝えしていますが、
高い声は声帯を薄くする事が求められます。
声帯が薄くなる事で、声帯の振動数が増し、高い声になります。
以前のブログにも書きましたが、
下敷きを仰いでみてください。
厚みのある下敷きと
極薄の下敷き…
両方を同じ力、同じ速度、同じ空気抵抗で仰ぐとどうでしょうか?
どちらが高い音が鳴りましたか?
…
そうです!
極薄の方が高い音が鳴りますよね!
それは振動数が増したからで、
振動数を増やすには空気抵抗を少なくしたい。
空気抵抗を少なくするには
厚いよりも
薄い
方が抵抗が少なく、より高い音が鳴ります。
…
すごーくざっくり説明しました。😅
という事で声帯を薄く使う事が
高い声で歌う上でのベイビーステップ
最初の一歩となるわけなのです!😊
声帯を薄く使うエクササイズ!
動画の中で
・ネイ(nay)
・ウィー(wee)
この2つのツールを使って
声帯を薄くしています!(声帯伸展)
まずは、nay
こちらは『な』行の言葉。
『な』行や『ま』行は発声時に必ず
『ン』が入ります!
分かりますか?
超絶ゆっくり『な』って言ってみてください!
必ず…
『ンーなー』となるはずです!
この『ンー』は声帯閉鎖音と言って
この『ンー』の時、声帯は閉鎖してくれます!
要するに声がひっくり返りにくい状況を作り出している訳です。
声帯閉鎖が緩んでしまうと、声はひっくり返ってしまい裏声になってしまいます。
それを敢えて防ぐために、わざと声帯を閉鎖させる言葉で発声してもらうのです!
nayで声帯閉鎖させてたら
今度は高音に入るエクササイズです!
口を閉じると高い声が出るよー!
えっ!ほんとに??😱
って声が聞こえてきそうですが
本当なんですよー!
エクササイズの『wee』(ウィー)
こちらも『う』と『い』の発声で
口を小さく使うツールになります!
あなたは高い音は大きな口を開けて頑張って出してないですか?
それはダメージが大きく、声枯れにつながりますし、
声のひっくり返りにもつながりますよー!😭
ところで…
あなたは口笛が吹けますか?
どの高さでも良いので吹いてみてください!
そこから徐々に音を高くしてみてください!
その時…
あなたは口の中で空間を小さくしていないですか?
やっているはずです!
口の中で空間を狭めているのです!
これが高い声のロジック!
音は波動です。音波
波長が長くなると低音
波長が短いと高音
口が大きく空いてしまうと波長は長くなります。
よって音は低くなりやすい。
口が小さいと波長は短くなります。
よって音は高くなりやすいのです!
口笛吹けないよ!って方🙋♂️
学生時代にやったリコーダーを思い出してください!
・ソプラノリコーダー
・アルトリコーダー
どちらが小さい楽器ですか?
どちらが高い音が出ますか?
って事なんです!😊
口を小さく使う『wee』をエクササイズに使う理由が
分かっていただけましたか?
理にかなったレッスンだから上達が速い!
リトラボーカルクラブでは発声生理学と音響学を使ってレッスンをしています!
俗に言う音声学です!
感覚で教えてはいません。
あなたの声帯、呼気圧、共鳴腔で起こっている事実に基づいてレッスンを行います。
ですから当然あなただけのオリジナルなエクササイズになりますし、あなたに合ったレッスンになります!
これが一番速くあなたを高音に導き、上達させてくれるレッスンなのです!
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました!😊
リトラボーカルクラブ
代表/ボイストレーナー
大塚 政幸
ESPミュージカルアカデミー
シンガーソングライターコース卒業
ボーカルを佐藤涼子、ギターを井桁学
各氏に師事
大手ボーカル教室インストラクターを10年以上経験
常時70名の生徒数を抱え年間1700時間のレッスン数
累計700名以上の生徒様が上達を実感
日本音声学会 会員
春日部駅西口 徒歩2分